曲池の効能
ツボの効能シリーズです。
曲池(きょくち)は、手の陽明大腸経と
いう経脈に属するツボです。
肘を曲げたときにできるシワの外側の端
にあり、押すとズーンと響くような感覚
があるかもしれません。
効能としては以下のようなものが挙げら
れます。
・顔のほてりを鎮める
・目の充血や熱感を解消する
・カゼによる発熱を鎮静
・喉の炎症、黄色っぽい鼻水や痰の解消
・全身の痒みを止める
・アレルギー症状の緩和
カゼやアレルギーの症状があるとき、
第一選択となるのは休養や、医師の指示
による服薬だろうと思います。
何らかの理由で西洋薬を服用できない方
は、助っ人としてこのツボを使ってみて
はいかがでしょうか。
軽く響くくらいの強さで1分間ほど揉ん
で刺激します。
症状が続いているあいだ、思い出すたび
に行なってみてください。
また曲池穴は、肩こりや首の寝違えの
ときに、硬くなるなどの反応が出ること
があります。
まさに反応点となっているときに、ここ
を指圧しながらゆっくりと首や肩を動か
すと楽になりますよ。
反応が出ているかどうかを見極めるのは
難しいことですが、反応が出ていない
ときに押しても症状が変わらないだけで
副作用などはありませんので、首や肩が
痛いとき、気軽に試してみてください。
治療では他のツボと組み合わせて使う
ことが多いです。
鍼を使うことも、灸を使うこともあり
ます。
首や肩のこりがあるからといって局所に
ばかり鍼を打っていると、気が頭部の
ほうに上がり過ぎてしまうことがあるの
で、私は気を腕のほうにも誘導するため
に曲池をよく使います。
治療中に、腕が痛いわけではないのに
何故ここに鍼を打たれたのだろうかと
思われた方がいらっしゃるかもしれませ
ん。
理由がありますのでご安心ください。
Comments